木の葉っぱを食べながら大きく成長するミノムシさん
たまご組さんの部屋に暖かい毛糸の洋服を着た
かわいいミノムシさんの登場
毛糸を使った服「みの」を子どもたちが制作しました。
見た目も手触りもふわふわの毛糸
毛糸遊び
毛糸がやわらかくて気持ちが良くて
温かいを感じているかな〜
毛糸の感触を楽しみながら製作する
ゼロ歳児クラスの子どもたち
指先でつまんだりするのがとても上手になりました。
保育士の真似をして手で触った感覚を視覚を働かせます。
ミノムシは秋までに木の葉っぱを食べながらどんどん大きくなり、
冬はミノの中でゆらゆら揺れながら冬眠します。
たまご組の部屋は洗える風船カバー包まれた風船が
ゆらゆら揺れています
子どもたちが目でよく追います