ポカポカ天気「春」を見つけながらの散歩なのですが
春って何?菜の花をさしてこれは菜の花で春じゃない
この草は春じゃない
ポストをさしてこれも春じゃない
天満神社の鳥居をくぐるといいことがありますよ〜
池には大きなこいやちいさなこいが泳いでいて、
金色の大きなこいの口がパクパクしていて
「唇がでかい」「たこみたい」等々〜
神社の方からご好意でこいの餌をいただき
みんなで餌やりもさせてもらいました
境内は菜の花やつくしが咲いていて
猫ちゃんものんびりしていて
のどかな安らぐ雰囲気まさしく春ですね〜
手を清めてみんなで
神社に参拝
二礼二拍手一礼でお賽銭を
一人ずつ入れて参拝しました。
「お咳がとまりますように」
「〇〇さんがやさしくなりますように」
三人そろって、神様に願いごとを言いました↓
「今年もよろしくお願いします」
色々なかわいい願い事があり
ちょっと笑ってしまいました。
神社をさる時に
「猫さんお邪魔しました」とあいさつをする子どもたちでした
公園でしっぽ取りやかくれんぼや
だるまさんが転んだが始まりました
のどかな楽しい
春を感じる散歩でした。