2023年03月10日

きりん組さんと遠足・目的地はなんと巨大クローバルタワー

水筒をもって歩いて歩いて歩く遠足
DSC04246.JPG
別府公園につくと誰もまだ遊んでいない公園
DSC04247.JPG

みんなで遊具で遊んでみました
DSC04248.JPG

木の影に隠れながら忍者のように
DSC04250.JPG
前進していくのは楽しいよね
DSC04251.JPG
池の中をカモさんが
気持ちよさそうに泳いでいます〜
DSC04253.JPG
みんなが行くと飛んで行ってしまいます
川や木々や菜の花、スイトピー等があり
DSC04255.JPG
その自然り中で、いつの間にか始まる子どもたちの遊び

DSC04256.JPG
梅の花びらがひらひらと舞い落ちる中
DSC04257.JPG
さあ言ってなかったけど今日の目的地は、
巨大クローバルタワ―です
あそこにいまから登ります。
DSC04258.JPG
エレベーターの音に耳をかたむけて〜
ジェット機のような音
ゴォーと早い音
DSC04277.JPG
ほどよい緊張とちょっとドキドキ
エレベーターには高さとスピードも
表示されています
DSC04259.JPG
高さ125mのシンボルタワー
125メートルは高い!!
DSC04260.JPG
三階で降りて、かいだんを登ります。
真下を見るとちょっと足がすくむ感じで怖い
DSC04265.JPG
全面ガラス張りのきわめて
採光の良い展望デッキ
天井がない屋根がないので
開放型なので空調はバッチリなんです
DSC04276.JPG
雨の時はどうなるのでしょうか?
地上100mの展望デッキにて
別府市内を一望
迫力ある360度のパノラマ
DSC04263.JPG
怖がっているかとおもえば
ミニカーに見える駐車場の車を数えています
高所を怖がる子はいません
DSC04271.JPG
ガラスにピタッとひっついている子ども
見ている方がドキドキする怖さ
パノラマを満喫する子どもたち
DSC04269.JPG
あんな高いところに今まで登っていたのよね〜と
DSC04298.JPG
話しながらおいしいお弁当をいただいた
DSC04295.JPG
楽しい遠足になりました
DSC04296.JPG



posted by 境川保育園 at 15:55| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。