2023年02月08日

りす組のお雛様〜

子どもたちの健やかな成長を願い
制作をしている手作りお雛様
DSC03151.jpg
りす組(二歳)つるし雛の製作飾り
張ったり描いたり手をいっぱい使って
完成した華やかな吊るしびな
ゆらゆら揺れてうれしそう
DSC03150.jpg
着物着てみたい人はいるかな?
DSC03108.JPG
たくさん手をあげてくれるのがりす組さん
後ろの背景がおでんなので
お内裏様の持物の板のようなしゃくが厚揚げに見えたり
DSC03113.JPG
ちょっとだけお雛様やお内裏様気分になったかなあ〜
DSC03122.JPG
ちょっと着物が大きくて〜手と足がなかなか手出来ません
DSC03107.JPG
「○○ちゃんかわいい」って友だちをほめるりす組さん
DSC03116.JPG
ちょっと着物は重たいけど
DSC03117.JPG
お雛様気分を
DSC03120.JPG
感じてみました〜
DSC03124.JPG
posted by 境川保育園 at 18:19| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。