2023年01月12日

鏡開き

お正月各クラスに置いていた鏡餅を
DSC02204.JPG
神様が宿った鏡餅を
栄養士さんがぜんざいにしてくれました。
DSC02201.JPG
無病息災を願いながらみんなで食しました。
DSC02213.JPG
職員用のもちの入ったぜんざい
あずきをゆっくりとコトコトコトコト煮ます。
IMG_0190.JPG
丁寧にことことことことこと
DSC02211.JPG
本格的なぜんざいの出来上がり
DSC02206.JPG
子どもたちのお餅は白玉団子にしています。
DSC02203.JPG
ぜんざいを苦手な子も多いのですが
なんとか食べて
これでみんな無病息災です。
DSC02212.JPG
鏡餅って何?
DSC02223.JPG
鏡餅になってみる?
DSC02220.JPG
鏡餅をなったら
お正月の雰囲気を感じで挨拶するからすごい
DSC02227.JPG

園庭でたまご組さんが凧あげ
DSC02158.JPG
空高く舞い上がることはないのですか
DSC02156.JPG
凧がくっついてくるから
DSC02160.JPG
よくわからないけど楽しい凧上げ
DSC02162.JPG
楽しいたまご組さん
福がいっぱいきますように
ケーブルテレビさんの
一年生になったらの撮影がありました
DSC02179.JPG
境川保育園からは一名
畑で大根を抜いたり
DSC02169.JPG
サニーレタスを収穫したり
DSC02171.JPG
そしてみんなに囲まれて
DSC02191.JPG
スノーマンのダンスダンス
DSC02189.JPG
posted by 境川保育園 at 00:03| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。