積極的に楽器遊びに取り組んできたりす組さん
子どもたちは楽器の扱い方を知り
音を鳴らすのは楽しいことを感じています
カスタネットを鳴らし
お友だちの音も感じています〜
鈴の音も軽やかに
タンブリンもリズムに合わせて
みんなで音を鳴らすのはなんだか楽しいな〜を
感じています
ひよこ組さんも竹太鼓を
仲良しの友だちと一緒に
優しくたたいています〜

うさぎ組の子どもたちの楽しみにしているリトミック劇
保育士と触れ合いながらのリトミック劇
リトミックは耳で聴き
それを反射的に理解して表現
音楽がかわると違う動作になります
自分で感じて動きます。
カラフルな布をもち曲に合わせて表現活動
お楽しみ会なのできりん組さんは秘密なのですが〜
創作ダンスの振り付けをみんなで考える様子〜
楽しみに待つお楽しみ会です