入る前に絵を見てみんなで考えました。注意事項の確認
@走ってはいけません
Aズボンを脱いだらいけません???でした。
ちょっと笑ってしまいましたが
正解はジャンプをしたらいけませんです〜
カンガルーは人間のように二足で立ち
きれいな長い発達した脚で跳ねながら移動します
そしてりすざるの森へ
リスざるの餌やりリスザルは、昆虫食性なので
ミルワームの餌やりをします
生きているミルワームリスザルさんは大好物なので
すぐにとりに来て食べます
そして馬さんやろばさんには人参の餌やり
餌が長いので子どもたちが
安心して餌やりを楽しめていたようです
そして、山小屋風の建物に住んでいるモルモットさん
べンチに座り、ひざをしっかり閉じて
優しくモルモットを乗せてあげると
子どもたちを信じて、ちょこんと座っているモルモット
モルモットを抱っこすることで
ぬくもりを感じ、生きている動物への
接し方を学びます
モルモットさんにキャベツと人参の餌もあげました。
今日一日でも小動物の接し方や動物さんのことを
たくさん感じました