2022年10月15日

運動会A

友だちと力を合わせて頑張る力を
DSC09509.JPG
つけるために欠かせないのが運動会の行事となっています
DSC09503.JPG
毎日の運動遊びの時に
DSC09501.JPG
勝ち負け以上に大切にしてきたことは
DSC09464.JPG
最後まで頑張る力、友だちを応援したり協力したりする力
DSC09462.JPG
認め合う力
DSC09475.JPG
等非認知的能力を大切にしてきました
DSC09481.JPG
運動会は運動遊びに興味を持つための過程です
DSC09482.JPG
運動遊びが好きになってくれるきっかけと
DSC09486.JPG
各クラスで発達に応じた表現力を身に着けていくために
DSC09421.JPG
どんな経験をさせてあげるといいのかを考えて進めてきました。
DSC09460.JPG
とくにみんなで一緒に1人ではできない競技
DSC09417.JPG
みんながいないとできない競技でみんなを感じます。
DSC09416.JPG
力を合わせて頑張る力で
人間関係力アップ
DSC09397.JPG
簡単なルールを理解して考えて動く力もアップ
DSC09488.JPG
↓異年齢チーム
DSC09461.JPG
きりん組さんのリーダーシップで
DSC09459.JPG
温かい手を感じます
DSC09456.JPG


ひよこ組さんも
DSC09388.JPG
よーいドンの合図を知り丸い印を目指して頑張りました
DSC09386.JPG
座って待つのも上手になりました
DSC09389.JPG
体をたくさん動かして
DSC09403.JPG
これからも
DSC09404.JPG
いろいろな運動遊びを
DSC09399.JPG
楽しみます
DSC09384.JPG
心が動くと体も動き出す
DSC09376.JPG
たまご組さん
DSC09371.JPG
その瞬間を待っている保育士たち
DSC09380.JPG



posted by 境川保育園 at 21:24| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。