安全確保行動1-2-3を身につけるための訓練
別府市の「シェイクアウト」に参加して
避難訓練をしました
後日抜き打ちでも午睡中に避難訓練をしました。
非常ベルが鳴る響く中、寝起きの避難訓練
寝起きによーく考えて自分で避難できている子どもたちです
非常ベルが鳴り響いても爆睡し続けたりす組さん
誰も起きません。と・・・・避難バックをもって逃げられない担任
耐震はしていますが・・・・本当に起きないので〜
この訓練の結果は次回に生かしたいと思います。
台風で外していた遮光ネットをみんなで張りなおしました
とてもピーンときれいに張れてみんなで満足しています
大きな影の下で遊ぶ子どもたち
日に日に涼しくなっていく園庭で
いっぱい遊びたいと思います。
室内ではままごと遊びのりす組さん
お父さんやお母さんになっています〜
こちらもたまご組さんが赤ちゃんをおんぶして
赤ちゃんをベビーカーで押してます。
トンネルの中でのハイハイがとても上手になってきました
穏やかに室内では集中力アップ
パズルに夢中で真剣に
遊ぶ子どもたち
こちらも居心地のいいボール遊び〜
ゴロンゴロン〜
【関連する記事】