2022年08月19日

聞く力を伸ばすリトミック

始まりと終わりのあいさつを
DSC02556.JPG
0歳児さんは保育士と一緒にします↓
DSC01160.JPG
保育士と一緒にリトミック
DSC01157.JPG
音を感じて体を動かし音が止まったら動きも止まります。
DSC01159.JPG
道具も使います
DSC01151.JPG
スカーフを使っていないいないばあ
DSC01153.JPG
音のリズムでいないいないばあ
DSC01154.JPG
リズムうちで
先生とのやり取りのあそび
DSC02473.JPG
歌遊びのリズムでスキンシップもはかります。
DSC02554.JPG
判断力と即時反応力を伸ばします
様々なリズムを体で感じています。
DSC02483.JPG
フラフープやボールを使って
DSC02475.JPG
2人組になったり距離感を考えたり
DSC02481.JPG
簡単なルールのある遊びの中で
DSC02542.JPG
様々なリズムを表現
DSC02478.JPG
肩にのせたり
DSC02551.JPG
頭の上にのせたり

DSC02549.JPG
二拍子リズムに強弱を伴って表現活動
DSC02479.JPG
みんなよく音を聞いています
DSC02547.JPG
聞く力の育つリトミック
DSC02260.JPG
posted by 境川保育園 at 20:39| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。