2022年08月13日

お盆です

お盆のお話を担任が丁寧にしていたきりん組さん
DSC01570.JPG
後で子どもたちに聞いてみると
お盆はご先祖さまがキュウリとナスに乗って
おうちに帰ってくる日だよ。(きりん組の子ども制作↓)
DSC01554.JPG
ナスは牛でキュウリは馬だよ。
早く帰れるのが馬で遅いのが牛と教えてくれました。
DSC01519.JPG
ご先祖様に私たちは元気だよそして
ありがとうをいう日なんだよ。

そして、ご先祖様というのは
お父さんお母さんのずっと前の
お父さんとおかあさんと教えてくれました。

玄関に飾ったほおずきには子孫繁栄の意味もあります。
DSC01527.JPG
お盆が過ぎたら少しは涼しくなるといいのですが〜
この猛暑に負けずに畑のお芋さんも
すくすくと成長しています
DSC01546.JPG
玄関のコキアも涼しげにゆらゆら揺れています
DSC01541.JPG
ビオトープのメダカさんたちも
DSC01565.JPG
猛暑に負けずに
すいすいと涼しげに泳いでいます。
DSC01566.JPG
たくさんメダカの赤ちゃんも生まれています。
大切に用務員さんが育ててくれています
DSC01568.JPG
posted by 境川保育園 at 11:19| Comment(1) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いとこたちにお盆の説明する娘に驚きました(*^_^*)
Posted by at 2022年08月14日 13:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。