2022年08月08日

枝豆の栽培活動の片付けと期待

枝豆の栽培活動が終わったので
みんなで片付けをしました。
DSC02365.JPG
ペットボトルのジョーロをふたボトルに分けます
DSC02353.JPG
分別は小さい時からコツコツと
DSC02354.JPG
プランターの土を袋に入れて空にします
DSC02352.JPG
まだ残っている豆のついていない枝豆は
DSC02359.JPG
土と苗に分けて袋に入れます。
丁寧に作業をします。
DSC02356.JPG
分別作業は考えて行動です。
手を使い丁寧にします。
DSC02355.JPG
こぼさないように土を袋に入れるのも
とっても難しいです
DSC02358.JPG
軽くなったプランターの重さを感じています
DSC02360.JPG
空になったプランターは水できれいに洗います。
DSC02361.JPG
どうやって洗うのかな〜友だちと考えます。
みんなで仲良くゴシゴシと洗います。
水を使うとよく落ちることを知りました。
水を使うと気持ちがいいね〜
DSC02362.JPG
この栽培活動を通して様々なことを感じた子どもたち
DSC02364.JPG
この栽培活動が次回に将来に
どのように生かされていくのか本当に楽しみです。
DSC02363.JPG
posted by 境川保育園 at 18:03| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。