タンブリンの音色を楽しみ
手でパンパンパン指でチョンちょんちょん
振ると音が変わるから不思議
素敵な楽しい音
たまご組さんは鈴を手に持ちリズムに合わせて鳴らします。
シャラララ〜きれいな鈴の音で
大きな室内で先生と
触れ合いながらリトミック
先生の真似っこをしてフラフープを持ちます。
音やリズムに合わせてフラフープを使って遊びます。
リトミックは耳で聴き
それを反射的に理解して表現
耳でしっかり聴こうする力と
曲に集中する集中力が育ちます
音楽と合わせて歩音が止まると
子どもたちも止まります。
道具は自分でとりにいきます
「どうぞ」「ありがとう」も
リズムに合わせて
そして片づけも自分でします。
聞く力が育っています〜