2022年07月16日

たまご組さんとひよこ組さんさんのリトミック

たまご組さんとひよこ組さんさんのリトミック
DSC00914.JPG
タンブリンの音色を楽しみ
DSC00893.JPG
手でパンパンパン指でチョンちょんちょん
DSC00894.JPG
振ると音が変わるから不思議
DSC00905.JPG
素敵な楽しい音
DSC00908.JPG
たまご組さんは鈴を手に持ちリズムに合わせて鳴らします。
シャラララ〜きれいな鈴の音で
DSC00897.JPG
大きな室内で先生と
DSC00928.JPG
触れ合いながらリトミック
DSC00931.JPG
先生の真似っこをしてフラフープを持ちます。
DSC00919.JPG
音やリズムに合わせてフラフープを使って遊びます。
DSC00916.JPG
リトミックは耳で聴き
DSC00915.JPG
それを反射的に理解して表現
DSC00920.JPG
耳でしっかり聴こうする力と
DSC00927.JPG
曲に集中する集中力が育ちます
DSC00926.JPG
音楽と合わせて歩音が止まると
DSC00925.JPG
子どもたちも止まります。
DSC00922.JPG
道具は自分でとりにいきます
DSC00911.JPG
「どうぞ」「ありがとう」も
DSC00928.JPG
リズムに合わせて
DSC00921.JPG
そして片づけも自分でします。
DSC00923.JPG
聞く力が育っています〜
DSC00885.JPG
posted by 境川保育園 at 03:40| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。