2022年06月28日

子どもたちが海のイメージを広げています

きりん組さんの部屋が美しい涼しい神秘的な
優しい色のDeepな海になりました。
DSC00365.JPG
見ているだけで気持ちが癒され
海に行きたくなりますね。
DSC00372.JPG
生き物への興味ももち
海のイメージを広げています〜
DSC00371.JPG
ダイナミックにみんなで手で
DSC07767.JPG
海を広げていきました。
DSC07758.JPG
ぺたぺたと楽しく遊びながら
DSC07753.JPG
感触遊びに夢中になる子どもたち
DSC07764.JPG
いつのまにか青い海になり
DSC07779.JPG
そしてそこでクラス生き物たちの製作
DSC07757.JPG
貼り絵と絵具とクレヨンを使い
DSC01347.JPG
オリジナル魚がいっぱい
DSC00370.JPG
道具の使い方をきちんと覚えながら
DSC01337.JPG
ダイナミックな遊びや
手や指を使った細かな遊びを楽しくする中で
DSC00367.JPG
子どもたちのチャレンジはどこまでも広がります
DSC01332.JPG
つくることで大きな達成感や満足が得られるようにしています。
DSC01345.JPG
エコの視点も取り入れ、
DSC00379.JPG
トイレットペーパーの芯を使った淡がいっぱい
DSC00380.JPG
身近な素材を使って
DSC01338.JPG
子どもたちの豊かな心をはぐくむために
DSC00366.JPG
毎月、保育士が提示した製作活動があり進め方は
クラス担任が考えます
DSC01342.JPG
何日もかけて乾かしたりしていく中で
DSC01331.JPG
その間たくさんの
海の絵本も読み子どもたちのイメージを広げていきます
posted by 境川保育園 at 21:06| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。