楽しんでいるひよこ組さん

今日はそのバチで竹太鼓をたたきます。

昨年の竹太鼓がひび割れたので
昨日市内の竹屋さんが届けてくれたピカピカの竹太鼓

青竹がいい色をしていていい音が出ます〜

両手で同時にたたいたり
交互にたたいたり
バチを打ち合わせるなど、
いろいろ試しているひよこ組さん

別府は竹細工で有名です
郷土の伝統を音楽で子どもたちに伝えたいですね

竹太鼓は「打てば響く」といった非常に単純です。

そして足を踏ん張って竹太鼓をたたきます。

心が動くと体もウキウキ

ひよこ組さんにぴったりな全身運動遊び

保育士を見て友だちを見て

やってみようかな〜と意欲が出てきて

竹太鼓の練習で大切なのは

「今は鳴らさないとき、今は鳴らすとき」
先生のお話がとてもよく聞けて
よくできるひよこ組さんです
