非常に強い雨が降り続きました。
朝、境川の橋を渡る時、
芝生の上まで川の水が来ていたので恐怖を感じました
川の水がここまで来てなぎ倒された後↓
道路と歩道の境目もなくなりいたるところが冠水して
道路のあちこちで雨水があふれ出ていました。
なぎ倒された後↓
夕方雨がやんでいたので
保育園から家まで歩いて帰る途中
川を見ると
石渡りの石がすべて流されていました。
まだ一昨日は石渡りが少し残っていたのに
あの石はどこにいったのでしょうか?
やはり海までいったのでしょうか?
境川川岸はたくさん削られています
昨年線状降水帯で土手がボコボコだった境川でしたが
今年の五月にやっと修復工事でよくなり、
かなりよくなっていたのに
またまた土手はボコボコになっています。
土砂災害レベルでは4になっている別府市です。
ここ数日、線状降水帯に皆さん気を付けてください。