りす組(二歳)

つるし雛の製作飾りとりす組さん制作のさくら

張ったりまるめたり描いたり
手をいっぱい使って
完成した吊るしびな
ゆらゆら揺れて桜の花といっしょにうれしそう
うさぎ組(三歳)
金の屏風を張り

なんとお出かけできるお雛様

お雛様遊びが広がっていきます

そしていったいこれは何なんでしょう
担任の顔にもみえますが?
子どもたちがハサミを使い
なんと三枚切りした花びらです
とてもきれいなみんなで完成したさくら

ひよこ組(一歳)
マジックのりにじみ絵遊びで楽しんだお雛様の着物
シール遊びでお顔も完成
みんなで作った
ひよこ組のさくら

そしてきりん組(四歳)

子どもからジャバラ折り

ジャバラ折りしたといってできた着物をきて

大好きな友だちと一緒にお雛様

お雛祭りが楽しみです

折り紙を丁寧に折って完成した
桜の花も満開ですね
お雛様も喜んでいます

たまご組(〇歳)

今の子どもたちの手形足形を
使ってできた着物がかわいいお雛様

なぐり書きを楽しんだ桜の花びら
きれいなさくらが出来上がりました
