2023年11月02日

りす組さんと別府公園を散策

フランス模様の素敵な別府大学のバスにのって
IMG_4695.JPG
りす組さんは秋の別府公園へ
IMG_4708.JPG
秋の自然を感じながらきれいなお花がいっぱいの公園
IMG_4707.JPG
「きれい」「お花がいっぱい」とうれしい子どもたち
IMG_4701.JPG
お花を踏まないように優しく歩きます
IMG_4706.JPG
「素敵な椅子をみつけたの」⇩って
かわいいですね
IMG_4700.JPG
感性豊かに育ってほしいですよね〜
IMG_4709.JPG
バスに乗るだけで満足な子どもたち。
IMG_4702.JPG
公園散歩は「どこかに行かなくてはいけない」ものではなく
IMG_4725.JPG
出かけること自体とても意味があり
IMG_4710.JPG
うれしくてたまらないりす組さん
IMG_4708.JPG
どんぐりや乾いたたくさんの落ち葉を見つけます
IMG_4696.JPG
木にもたくさんのどんぐりが実っています。
IMG_4697.JPG
落ち葉がいっぱいあると触ったり
IMG_4727.JPG
踏みたくなります
IMG_4699.JPG
踏むとかさかさがさがさと音がするから不思議〜
IMG_4724.JPG
なんかとっても暖かい音〜
IMG_4713.JPG
落ち葉の色も形もみんな違ってみんな面白い
不思議な雰囲気の
IMG_4715.JPG
モウソウ竹の竹林を見ながら散策⇩
IMG_4714.JPG
体に負荷がかかる道が興味津々のりす組さんです
石の上を歩いたり⇩
IMG_4718.JPG
芝生の坂道を登ったり
IMG_4720.JPG
どんぐりは森の生き物たちの大切な食べ物でもあります。
森にすむ生き物のたちの大切な食べ物なので
IMG_4723.JPG
必要な数だけ拾って、袋にいれてもって帰りました
IMG_4704.JPG
posted by 境川保育園 at 20:40| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

境川小学校の広いグランドを貸切ってしっぽとり

秋空に夏日のような天気の日に
境川小学校の広いグランドを貸切って
DSC09401.JPG
走って走って広さを感じた子どもたちです。
DSC09402.JPG
しっぽとりも楽しみました
DSC09405.JPG
ルールは簡単ズボンの中から
DSC09409.JPG
長い長いしっぽがでてきてしっぽとり
1698902003633.jpg
自由に走り回りしっぽをとられたら負け
1698902004002.jpg
園庭とは違いとても広いグランド
1698902002900.jpg
走り回っていい範囲が広すぎて
DSC09403.JPG
思い切り走ってしっぽとりを満喫
DSC09404.JPG
保育園にはない遊具
1698902004327.jpg
ブランコや
DSC09422.JPG
棒登りが人気でした
1698902004224.jpg
しかし十一月なのに
DSC09412.JPG
暑い暑い一日でした
DSC09413.JPG
posted by 境川保育園 at 19:37| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする