2023年01月20日

大寒・寒さに当たった美味しいほうれん草の収穫・うさぎ組

畑のほうれんそうが草丈が
DSC02503.JPG
だいたい20cmぐらいに大きくなったので
今日はうさぎ組さんがほうれん草の収穫をしました。
DSC02505.JPG
両手でうさぎ組さんは「どっこいしょどっこいしょ」
「ヤーレンソーラン」で抜き取って収穫
DSC02507.JPG
抜き取った根に土がついてくるからよーく観察
DSC02506.JPG
ほうれん草は種をまいてから
2ヶ月ぐらいで大きく成長しました。
DSC02508.JPG
おじちゃんが11月に入ってから種を蒔き
DSC02509.JPG
寒い寒いそして今日は大寒
DSC02511.JPG
寒さに当たったほうれん草は
とってもおいしいと思いますよ。
DSC02510.JPG
おじちゃんから「ほうれん草はたまごとじして食べるとおいしいよ」
DSC02513.JPG
そして畑を歩くと
左側の列は大きな大根が見えてきました
右側はまだまだ小さな大根
DSC02517.JPG
子どもたちが「赤ちゃんのだいこん」「赤ちゃん大根」と
DSC02519.JPG
お休みしていてサニーレタスを収穫していなかった友だちが
今日はサニーレタスの収穫
DSC02515.JPG
「サニーレタスはマヨネーズやドレッシングをかけて食べるとおいしいよ」と
前に収穫して食べたうさぎ組の友だちから
DSC02516.JPG
「俺たちの足はながいよ」
DSC02514.JPG
「見てみて」と畑の畝幅になったようです。
気が付いたことがいっぱいのうさぎ組さんでした
posted by 境川保育園 at 11:55| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月19日

待ちわびる節分

子どもたちが待ち望む↓ようにしたい節分(うさぎ組壁面)
DSC02399 (2).JPG
大好きなクリスマスと正月が終わると
DSC02400.JPG
次は節分だよと子どもたちが教えてくれます。
DSC02124.JPG
うさぎ組の部屋に行くといち早く
DSC02408.JPG
節分のためのお面が
DSC02407.JPG
表情豊かに出来上がっています。
DSC02405.JPG
たまご組さんの部屋にも
鬼の髪の毛にスタンプをして
DSC02413.JPG
かわいい鬼さんが出来上がっています〜
DSC02414.JPG
デッキで遊ぶたまご組さん
DSC02433.JPG
本当に大きくなりましたね
DSC02437.JPG
節分は冬の終わりで新しい季節の始まりです。
まだまだ寒いけどドアを開けて入ったり出たりでみんな元気です
DSC02432.JPG
りす組さんもフラフープに夢中で練習をしています
DSC02444.JPG
りす組さんの節分マントとハートの仮面?も
DSC02411.JPG
とっても楽しみですね
DSC02410.JPG
ひよこ組さんのおしゃれ角も出来上がりました。
DSC02416.JPG
きりん組さんはただいま製作中
DSC02419.JPG
子どもたちにとっては鬼が登場する行事なので
あまり待ち望んでいない行事なので今年は
DSC02412.JPG
待ち望む鬼にしようね〜
DSC02422.JPG
今年の鬼はどんな鬼なのかな〜
DSC02423.JPG
節分の行事のお話を聞いて
行事を楽しんでいきたいと思います。
DSC02424.JPG
posted by 境川保育園 at 15:03| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月17日

ひよこ組の凧揚げ

自分の手形がついた雪だるまさん
目や口のシールを張った雪だるまさん
ゆきだるまさんがいっぱいのひよこ組さん
DSC02397.JPG
園庭を貸し切ってひよこ組の凧揚げ
DSC08158.JPG
早くから園庭に出きたひよこ組さん
DSC08148.JPG
嬉しそうに凧揚げ
DSC08144.JPG
身近な材料のレジ袋に毛糸を付けたシンプル凧
DSC08159.JPG

実は今年の干支に塗り絵をして
DSC02393.JPG
うさぎさんが凧についています。
DSC08145.JPG
思いっきり走っても
DSC08154.JPG
ゆっくり走っても
DSC08151.JPG
歩いて立ち止まってもついてくる凧
DSC08157.JPG
踏んでもついてくるたこ
DSC08156.JPG
空高く舞い上がることはないのですか
DSC08143.JPG
とても楽しいようです
DSC08155.JPG
凧がずっとついてくるのが不思議な感じ
DSC08153.JPG
先生たちも凧をもっていないのに手をあげて
DSC08150.JPG
凧を操っているからなんとも不思議な凧揚げ
くっついてくる くっついてくる〜
DSC08152.JPG
時々干支のうさぎさんが見えたり見えなかったり
楽しい凧揚げ
DSC08149.JPG
posted by 境川保育園 at 14:45| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする