2022年12月03日

クリスマスケーキがいっぱいのりす組さん

りす組の部屋も
DSC01131.JPG
美味しいクリスマスケーキでいっぱいになりました。
1670055327072.jpg
ケーキの飾りを自分たちで丁寧に張りました
1670055327169.jpg
糊付けの感触遊びで
1670055247862.jpg
いつの間にか素敵な
1670055247094.jpg
クリスマスケーキになります。
1670055247171.jpg
クリスマスへの期待が膨らんでいるりす組さん。
1670055247748.jpg
カスタネット、鈴、タンブリンでお楽しみ会の楽器遊び
クリスマスの音が聞こえてきそうです〜
DSC01262.JPG
音を鳴らすとき鳴らさないときのわかる子どもたちです。
ならさないときに一生懸命に
ならさないようにする楽器を押さえている
りす組の子どもたちに注目です↓↑
DSC01256.JPG
待ちわびる
DSC01230.JPG
クリスマスお楽しみ会〜
DSC01268.JPG
posted by 境川保育園 at 18:01| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

がんばっている子どもたちに〜

もうすぐ子どもたちの楽しみにしているクリスマスです。
DSC01157.JPG
エントランスにもライトがつきました
節電のために電池にしています
DSC01160.JPG
今月の献立表にキッシュのレシピを載せてますが
1669977619092.jpg
クリスマスにはキッシュはいかがですが
子どもたちもよく食べます。
1669977618857.jpg
子どもたちが大好きな
クリスマスのよるはしずかにね」という絵本があります。
この飛び出す絵本を
まねして大型の飛び出す絵本を保育士が作ったものを
私が絵本を読み、子どもたちにめくってもらいました。
DSC01140.JPG
大型なので二人でめくってくれました。
絵のイメージで今度は
子どもたちにお話をしてもらいました。
DSC01141.JPG
「サンタさんクリスマスの夜はしずかにね」と
何度も繰り返すとっても楽しい
DSC01144.JPG
気持ちになるストーリーです。
子どもたちのクリスマスプレゼントに
おすすめのサンタクロースさんの飛び出す絵本です
DSC01146.JPG
子どもたちもお楽しみクリスマス会を
DSC01255.JPG
とても楽しみにしています〜
DSC01223.JPG
ぜひともサンタクロースさんが来て
DSC01271.JPG
がんばっている子どもたちに
DSC01265.JPG
プレゼントを届けてほしいです
DSC01221.JPG
私の願いは無病息災と
無事にクリスマスお楽しみ会ができますようにです
posted by 境川保育園 at 16:56| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

たまご組さんのクリスマスツリー

かわいい子どもたちのおしゃれなクリスマスツリー
クリスマスツリーが出来上がりました。
1670042767951.jpg
子どもたちがデカルコマニーでつくったクリスマスツリー
絵具を垂らして紙を半分に折って
1670042768606.jpg
そしてドキドキしながら開くと
予想できない面白い模様が現れます。
1670042768186.jpg
乳児でも簡単にできるデカルコマニー。
1670042768442.jpg
感性豊かに想像力を養うデカルコマニー。
1670042768310.jpg
たまご組さんは、
ハイハイ行動からつかまり立ちとなり、
そして、直立姿勢へとなる時です
リハーサルの様子↓
DSC01207.JPG
子どもたちの視野がとっても広がる時です
視野が広がった子どもたちが
なにを見て何を感じているのか楽しいですね〜
みんなでお返事遊びに頑張っています〜
リハーサルの様子↓
DSC01203.JPG
posted by 境川保育園 at 15:42| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする