2022年12月23日

お誕生会に本物のサンタクロースさんとダンシングA

フィンランドからやってきたサンタクロースさん
子どもたちの魔法でやってきたサンタクロースさん
DSC05585.JPG
プレゼントを持ったトナカイさんが迷子になってしまって〜
トナカイさんが見つかるまで
境川保育園で大好きなスノーマンの
DSC05607.JPG
「JUICY」をおどることになりました
DSC05599.JPG
きりん組の男の子や
スノーマン大好きなうさぎ組男の子が
DSC05596.JPG
サンタクロースさんに呼ばれてダンス
DSC05603.JPG
みんなも一緒にダンス
DSC05604.JPG
ひよこ組さんも片足キックのかわいいダンス
DSC03169.JPG
ダンスダンスでノリノリ
DSC01970.JPG
サンタクロースさんに
大きな期待をしている子どもたち
DSC01969.JPG
トナカイさんがみつかり無事に
プレゼントが境川保育園に到着
DSC05610.JPG
サンタクロースさんは
子どもたち全員にお菓子の
プレゼントも用意しました。
DSC03172.JPG
大人でもこんなにお菓子があると
迷いますよね。
心がワクワクしてきます〜
DSC03175.JPG
好きなお菓子をどうぞ〜
お菓子の多さにびっくりそして自分で選びます
DSC01977.JPG
お菓子の多さにドキドキから
ウキウキになっていく子どもたち〜
posted by 境川保育園 at 23:48| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お誕生会にサンタクロースさんがやってきた@

お誕生会にきりん組さんが
大きく大きく大きくなーれ」の紙芝居を読んでくれました。
DSC01950.JPG
園長先生から貸してもらった
本物の透明な光る魔法の杖で魔法をかけると
魔法の言葉は「くるくるピカピカキラキラリン」
小さいぶたが大きなぶたへ
「くるくるピカピカキラキラリン」
ちいさいたまごは大きなたまごへ
DSC01952.JPG
「くるくるピカピカキラキラリン」
小さなケーキは
大きな大きなケーキへ変わりました。
DSC01953.JPG
そして最後にみんなで「くるくるピカピカキラキラリン」
魔法の言葉をいい
きりん組の女の子が本物の魔法の杖をふると
DSC05579.JPG
するとなんということでしょう
ミニサイズの人形のサンタクロースさんが
DSC05577.JPG
大きな大きな本物のサンタクロースさんになって登場!!!!!!!!
DSC01955.JPG
子どもたちは大喜び
DSC05581.JPG
特殊メークのサンタクロースとしてはとても息苦しくくるしいのですが
子どもたちの大喜びをする姿にとても気持ちがいいです
小林サンタのマル秘感想

DSC05585.JPG
サンタさんからの手紙を英語みたいな日本語で読むきりん組担任
「サンタさんはぁ
フィンランドからやってきーました」

posted by 境川保育園 at 23:30| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月生まれのおともだちお誕生日おめでとう

12月生まれのおともだちお誕生日おめでとう
お誕生会の司会進行はきりん組さん
DSC04250.JPG
クリスマスカラーの
トンネルをくぐって登場
DSC01943.JPG
少しドキドキしながら元気に名前と
質問に答えていきます。
DSC01944.JPG
きりん組さん
DSC01949.JPG
5歳になりました
DSC01947.JPG
うさぎ組さん
DSC04252.JPG
冠がとてもよく似合う男の子
DSC01935.JPG
4歳になりました
DSC01941.JPG
りす組さん
DSC01931.JPG

クリスマスカラーのトンネルから出てきました
DSC01932.JPG
3歳になりました
DSC01933.JPG
質問に答える二人
DSC01934.JPG
たまご組さん
DSC08044.JPG
1歳になりました
DSC08046.JPG
クラスのお友だちに囲まれて
DSC08050.JPG
楽しく遊んでいます
DSC08048.JPG
調理室さんからのプレゼントメニューは
きりん組さんのリクエストメニュー
DSC08075.JPG
唐揚げにミートローフに
ブロッコリーのサラダ
鮭とほうれん草のパスタ
パンにフルーツ
DSC04304.JPG
おやつの生クリームとカスタードクリームが
たっぷり入った手作りシュークリームは絶品
1671783475287.jpg
posted by 境川保育園 at 22:34| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする