2022年11月05日

境川小学校の広いグランドをお借りしてしっぽとり〜

秋空に時々涼しい風がふく天気の日に
DSC00400.JPG
うさぎ組ときりん組さんで手をつないで
DSC00399.JPG
境川小学校のグランドを目指して出発
DSC00398.JPG
境川小学校の広いグランドを貸切って
DSC00401.JPG
何をするのか楽しみですよね〜
DSC00405.JPG
きりん組とうさぎ組で広いグランドで
DSC00417.JPG
なんとしっぽとりを楽しみます〜
DSC00434.JPG
ルールは簡単ズボンの中に帽子を入れてしっほにします。
自由に走り回りしっぽをとられたら負け
DSC00435.JPG
一回戦は保育士が逃げ回って子どもたちがしっぽとり
DSC00438.JPG
しかしいつもの園庭とは違いとても広いグランド
DSC00439.JPG
走り回っていい範囲が広すぎて
DSC00463.JPG
どうなることか〜
DSC00447.JPG
みんなうれしそうに走っています。
DSC00452.JPG
保育士はハアハア言って逃げています〜
DSC00473.JPG
もう一回戦で終わりかと思いましたが、
DSC00467.JPG
三回戦までして終了。
DSC00471.JPG
思い切り走ってしっぽとりを
DSC00478.JPG
満喫した子どもたちです
DSC00481.JPG
posted by 境川保育園 at 00:28| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月04日

小学校グランドへ・たまご組

たまご組さんが大型ベビーカーに乗ったり
DSC00394.JPG
歩いたりして
DSC00393.JPG
近隣の小学校のグランドへ
DSC00389.JPG
バランスをとりながら
ちょっとだけ風がふいて涼しい感じ〜
DSC00392.JPG
広い広いグランドにびっくり〜
DSC00387.JPG
ボールを転がしたり
DSC00388.JPG
あっち行ったり
DSC00384.JPG
こっちに行ったり
DSC00379.JPG
広い広いを
DSC00378.JPG
感じた子どもたちです
DSC00374.JPG
室内ではお返事をしたり
DSC00331.JPG
バチを握って
DSC00332.JPG
楽しい音楽に合わせて
DSC00333.JPG
音遊びを楽しんでいます〜
DSC00335.JPG
posted by 境川保育園 at 23:36| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月03日

アフリカンサファリ遠足の思い出

10月31日にアフリカンサファリに遠足に
行ったきりん組さんとうさき組さん。
DSC00368.JPG
きりん組さん(四歳五歳)はジャングルバスで
↓怖かったけど優しかったライオンの絵
DSC00369.JPG
うさぎ組さん(三歳児)は別府大学のバスで
DSC00365.JPG
園内を一周しながらたくさんの迫力ある動物を見ました。
DSC00361.JPG
パンフレットを見ながら
お話を次から次にしてくる子どもたち
DSC00363.JPG
楽しい体験すると誰かに伝えたくなりますね。
絵を描きながらお話がいっぱい〜
DSC00329.JPG
ライオンやクマなどに直接餌やり体験がとても印象強かったのか
DSC00370.JPG
ライオンを描く子どもが多かったです
DSC00362.JPG
ふれあい動物コーナーのモルモットさんが
とてもふんわり暖かかかったそうです↓
DSC00364.JPG
posted by 境川保育園 at 01:31| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする