スマートフォン専用ページを表示
ホームへ
園長のブログ
園のこと
施設概要
子供たちの一日
年間行事
住所・地図
<<
2022年10月
|
TOP
|
2022年12月
>>
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2022年11月16日
絵本からあおむしさんが飛び出してきました
クリスマスの雰囲気にだんだんとウキウキしてくる保育園〜
ひよこ組の朝の会
これはなにかな?ヘルメットかな?
子どもたちの大好きな絵本に
「はらぺこあおむし」があります
絵本からあおむしが飛び出てきました
食べ物を探しにあおむしさんが動き出しました
あおむしさんがゆっくりゆっくりと動いています〜
時々立って食べ物を探します〜
絵本から飛び出てきたあおむしさんが
食べ物を探して運動能力アップ
目がついてとってもかわいいあおむしさんになりました
明日からのあおむしさんの食べ物探しがさらに楽しくなりますね〜
posted by 境川保育園 at 00:33|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2022年11月15日
たまご組さんの朝の会の様子〜
たまご組さん(0歳児さん)の朝の会の様子〜
みんなを感じる朝の会
名前を呼ばれたらお返事を
身体で一生懸命にしています〜
みんなと絵本を見ておんなじおんなじを楽しんでいます〜
リズムに合わせて手遊びも
持ちやすいバチに太鼓に興味を持ち
バチでたたいてみると音が鳴ります
叩くと音が出るから面白いですね
太鼓をたたくのは一人でも楽しめますが、
クラスの友達を感じて一緒に音をだすことで
楽しさがますます広がっているようです
posted by 境川保育園 at 23:59|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
2022年11月12日
今週いろいろ〜
今週のおやつ↓
磯部ポテトもち
海苔がまいてありもちもちのおもちに見えますが
もちもちしてない切り味の良い磯部ポテトもち
胡麻団子↓
ごまが香るあんこがたっぷりと入っているもちもち団子。
ゴマのプチプチ感がとても香ばしくて美味しいです
読書の秋です
絵本から始まりいろいろな遊びが始まっています
はらぺこあおむしごっこ
楽しい楽器遊びも
各クラスで
始まっています〜
テラスでは色踏み遊び
消防車の色はキュウリの色は・・・
足についてないかな〜
お空の色はミカンの色は
つんつんと指でついてみると
ついたところが白くなるから不思議
感触遊び
オオカミが来たぞ〜というと
家に入る子どもたち
園庭では兄が弟を心配して〜
あんよがとっても上手になった女の子
異年齢で遊びます
石垣渡りも上手になってきました
お医者さんになったり
美容師さんになったり
お腹が痛いみたいと
それぞれのイメージでごっこ遊び
posted by 境川保育園 at 22:43|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
検索
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(02/08)
ひな祭りという日本の文化
(02/08)
りす組のお雛様〜
(02/06)
雛飾り
(02/04)
節分B
(02/03)
節分会A
最近のコメント
今季一番の寒気
by (01/25)
お盆です
by (08/14)
山里の山荘四季から学ぶことはたくさんD
by (11/14)
線状降水帯・8月15日
by (08/15)
恐るべし線状降水帯
by 冬 (08/13)
過去ログ
2023年02月
(10)
2023年01月
(18)
2022年12月
(23)
2022年11月
(20)
2022年10月
(27)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ