2022年10月28日

おばけハウスの家のドアをノックし「Trick or Treat」

保育園で異文化のハロウィンの行事を楽しんでいます〜
DSC00060.JPG
壁面制作もおばけハウスも担任もハロウィン気分〜
DSC00035.JPG
おばけハウスの家のドアをノックし「Trick or Treat」
DSC00061.JPG
たまご組さんも世界の異文化に触れることで
DSC00029.JPG
海外への興味関心を持ってくれるかな〜
DSC00064.JPG
おばけハウスの家のドアをノックし「Trick or Treat」
DSC00030.JPG
海外から伝わってきた文化を、
DSC00069.JPG
独自に進化させて楽しんでいます。
DSC00065.JPG
「Trick or Treat」
DSC00031.JPG

楽しいドア遊び
DSC00026.JPG
おばけハウスは大人気
DSC00024.JPG
きりん組の子どもたちは
おばけハウスの中にはいって美味しい雲の綿菓子を探して
ゲットして出てきます。

DSC00067.JPG
この綿菓子は雲ということで
これを食べると浮くかもしれません。
DSC00066.JPG
ちょっとお尻が浮いてきたかもと??
なんか浮く感じがする〜と
ユーモアセンス抜群の子どもたち
DSC00049.JPG
ハローウィンの雰囲気を楽しみたいと思います。
DSC00070.JPG
魔女にプレゼントするコキアのほうきが飛んで行って
レモンの樹に引っかかっています〜
DSC00081.JPG

posted by 境川保育園 at 22:56| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

南立石公園に散歩・りす組

フランス模様の素敵な
別府大学のバスにのって
DSC00085.JPG
りす組さんは秋の南立石公園へ
DSC00087.JPG
バスに乗るだけで満足な子どもたち。
DSC00086.JPG
散歩遠足は「どこかに行かなくてはいけない」ものではなく、
出かけること自体とても意味があり
うれしくてたまらないりす組さん
DSC00089.JPG
秋の南立石公園には
どんぐりや乾いたたくさんの落ち葉がいっぱい
DSC00095.JPG
木にもたくさんの
DSC00098.JPG
どんぐりが実っています。
DSC00099.JPG
落ち葉がいっぱいあると踏みたくなります。
DSC00100.JPG
踏むとかさかさがさがさと音がするから不思議〜
DSC00107.JPG
なんかとっても暖かい音〜
落ち葉の色も形もみんな違ってみんな面白い
DSC00109.JPG
触ったり、握りしめたり踏んづけたり
どんぐりもたくさん落ちています。
DSC00110.JPG
落ちていると拾いたくなりますよね
DSC00131.JPG
でもどんぐりは森の生き物たちの大切な食べ物でもあります。
DSC00111.JPG
「どんぐりが大漁!!」にあると子どもたち
道にいっぱいのどんぐり
DSC00103.JPG
「どんぐりが大盛り!!」にあると子どもたち
DSC00112.JPG
コナラやクヌギがいっぱいの森
DSC00118.JPG
楽しい会話があちこちで
DSC00116.JPG
森にすむ生き物のたちの大切な食べ物なので
DSC00123.JPG
必要な数だけ拾って、拾ったものは大切にするように
DSC00124.JPG
子どもたちにお話しをしています〜
DSC00118.JPG
おうちでもよろしくお願いします〜
DSC00128.JPG
posted by 境川保育園 at 13:33| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月27日

ハローウインの雰囲気を感じています

保育園で異文化の10月31日のハロウィンの行事を楽しんでいます〜
DSC08412.JPG
壁面制作で楽しんでいるきりん組
DSC08410.JPG
今日はきりん組&うさぎ組&りす組で
ハロウィンゲームをしてみました
世界の異文化に触れることで
ハローウィンの雰囲気を感じてみましょう。
DSC09911.JPG
がいこつさんの手が降りてくる前に お菓子をとるゲーム
挑戦者がいっぱいのきりん組さん
DSC00006.JPG
友だちの力を借りて自分に勇気を持たせて
DSC00007.JPG
余裕で〜
DSC00009.JPG
ドキドキでゲットする子どもたち
DSC00010.JPG
手を隠して様子をうかがううさぎ組さん
DSC00014.JPG
壁面制作で楽しんでいるりす組
DSC08400.JPG
お菓子をとる順番を決める子ども〜
DSC09899.JPG
そこには自分の順番がないのは〜なぜ?
DSC09903.JPG
そしてだんだんとお友だちがお菓子をゲットして
DSC09907.JPG
いっぱいあったお菓子が減って残り一個になったとき
心が動いて〜立ち上がりました〜
DSC09898.JPG
ハローウィンの雰囲気をなんとなく楽しんでいます〜
ゴーストのおもちゃはねじを巻いて動かします〜
DSC00022.JPG
posted by 境川保育園 at 09:50| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする