スマートフォン専用ページを表示
ホームへ
園長のブログ
園のこと
施設概要
子供たちの一日
年間行事
住所・地図
2022年07月12日
卒園児保護者の方よりカブトムシをたくさんいただきました
卒園児の保護者の方より
たくさんのカブトムシをいただきました。
子どもたちにとってがふと虫は大人気の昆虫です。
昆虫を飼うことで貴重な学びがあります。
昆虫のリアルな生態を学ぶチャンスです。
何をたべているのか?
昆虫は子どもたちにとってどのような存在になっていくのか〜
昆虫の命の大切さについて気づくことができます。
普段得られない経験を感じています。
逃がしてあげようという子どももいます〜
みんなで昆虫と触れ合って感じて調べて話し合って
心を大切に担任と決めていく子どもたちです〜
posted by 境川保育園 at 13:52|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|
検索
<<
2022年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/08)
ひな祭りという日本の文化
(02/08)
りす組のお雛様〜
(02/06)
雛飾り
(02/04)
節分B
(02/03)
節分会A
最近のコメント
今季一番の寒気
by (01/25)
お盆です
by (08/14)
山里の山荘四季から学ぶことはたくさんD
by (11/14)
線状降水帯・8月15日
by (08/15)
恐るべし線状降水帯
by 冬 (08/13)
過去ログ
2023年02月
(10)
2023年01月
(18)
2022年12月
(23)
2022年11月
(20)
2022年10月
(27)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ