2022年06月12日

七夕制作が始まっています

夏といえばもうすぐ七夕が近づいてきました。
DSC01217.JPG
各クラスだんだんと七夕飾りが出来上がってきています
DSC07639.JPG
うさぎ組の子どもたちは
DSC01220.JPG
ハサミやのり、クレヨンの使い方を知り、
DSC01239.JPG
自分の手が思うように使えるのでうれしくてうれしくて
DSC01221.JPG
次から次に製作をしています。
DSC01240.JPG
手を使っての製作が大好きな子どもたちです。
DSC01223.JPG
手を動かして着物をまとった織姫・彦星の製作です。
DSC01126.JPG
折り紙の着物も一人ずつの机で丁寧に丁寧に折ります。
DSC01086.JPG
自分のイメージしたものが出来上がっていくので
DSC01110.JPG
うれしくて達成感も感じています〜
DSC01130.JPG
「僕が作ったんでぇー」と嬉しそうに話をしてくれます。
DSC01133.JPG
あとは短冊に願い事ですね〜
DSC07638.JPG
posted by 境川保育園 at 22:28| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

指スタンプ遊びの傘が出来上がりました

今週末か来週に梅雨入りかな?でしたが
たまご組0歳児さんがレインコートを着ています
DSC07655.JPG
指スタンプの感触遊びで
傘に模様を付けました
DSC07643.JPG
朝は大好きなおうちの方と玄関でバイバイです
自分の視界から大好きな人がいなくなると
不安になるという発達の成長が見られるようになります
DSC07642.JPG
不安にさせない保育ではなく、
不安を表現した時にそれを温かく
受け止めていく保育をしています
DSC07644.JPG
そうすると子どもたちは自ら不安を乗り越えていけます
さあこれから梅雨が始まります。
雨を楽しんで、ちょっと先輩のお友だちと一緒に
保育士と抱っこやスキンシップをとりながら
いっぱいあそびましょうね〜
DSC07648.JPG
だんだんと探索活動が始まってきています〜
DSC07654.JPG
posted by 境川保育園 at 19:26| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする